髙島屋大阪店、長丁場の2週間も折り返し2週目に入りました。
1年ぶりにお逢い出来た方々、また新たなご縁と、1週目、慌ただしくも、おかげさまで楽しく、濃い時間を過ごさせて頂き、感謝しております。
大阪入りした先週はまだ梅雨空でしたが
すっかり夏空になり、また気持ち新たに2週目も頑張ります(^-^)
今週は昨年と同じく九州より3窯元が出展しております。
特選売場には、三川内焼
平戸松山窯の中里月度務さん。
目を奪われるような、繊細な染付けや緻密な掘り模様の器達。
ウチと同じ並びの作家コーナーには
伊万里焼 虎仙窯の青木妙子さん。
伝統の色鍋島の鮮やかな染錦。
涼しげな青磁の色合いもまた魅力的で。
そして、有田焼 惣次郎窯の私もお忘れなく(笑)
日々の食卓に贅沢を感じて頂けるような、そんな趣味の器、染付けの器。
赤や緑の、「ともしび」・「やわらぎ」シリーズもご好評頂いてます。
3窯3様の個性と、またそれぞれに実演もさせて頂いておりますので、
髙島屋大阪店 6階 和食器売場 〜〜7/26まで
是非、お楽しみ下さいませ。