「啓蟄」の今日はまだ風に冷たさがのこるものの、陽射しの暖かさに春が近づくのを感じる1日。あったかいのはやっぱり嬉しいですねぇ◎笑
夕暮れも穏やかに良き1日でした。
冬の東京ツアーを終えて、有田に戻り早1週間となりますが、来週から始まる春のツアーに向けてコツコツと。
3/15〜3/18 陶芸ジャパン(神戸)
3/21〜3/27 銀座松屋
3/29〜4/4 池袋東武百貨店
好評だったミニ片口や
また新たに丸みを意識した小丼
そして気の向くままに片口を。
こちらは色々と試してみたくてほぼ一品物となりますが、そんな巡り合いも楽しんでいただければ。
と…そんな合間に三川内で年に一度の登り窯の窯焚きにお邪魔させていただいて。
炎の魅力にまた良き刺激を頂きました。
あれもこれもと欲張って。。どこまで仕上げれるかは分かりませんが。。週末の窯焚きに向けてひとつひとつ、仕上げてゆきます。
定番のタコ唐草も、今回はひとつひとつ少しづつデザイン変えながら。
器を通して、またどんなご縁と巡り合えるのか。。春旅もまた愉しみです。
この春も沢山の笑顔を重ねられますように。